ガード下と北原町
先日、宮城県都城市を訪れたときのこと。宮崎空港から都城駅へ行くにはバスが便利と聞いたので、バスの路線図を見たが、都城駅は見当たらないので、バス乗り場で聞いたら、北原町というバス停が近いとのこと。そういえば西東京市にも北原町という地名があるなと思いながら、高速バスに乗っていると、北原町のひとつ手前にガード下という停留所があった。西東京市でも、ガードしたというバス停が青梅街道と西武新宿線が交差するあたりにあるが、奇妙な一致だ。単なる偶然の一致以外に何ら意味はないと思うが、西東京市関連で同じ地名って、ほかにもあるのだろうかと、早速興味本位で検索してみた。検索にはMap Fan.netを使用した。
まず、田無と保谷だが、どちらもヒットせず。ちょっと拍子抜けした。本町や南町などありがちなものは、当然多数ヒットするが、向台町や芝久保町など、ひとつぐらいはヒットするかと思ったものは、西東京市にしかなかった。ひばりが丘は結構ある。関東だけでも、茅ヶ崎市や柏市、座間市、その他など。ちなみに先ほどの北原町は、都城市のほか、所沢市、名古屋市瑞穂区、島原市、八代市にあった。
ところで、緑町もたくさんあるが、緑の多い地域なのだろうか。西東京市ではちょうど東大農場が緑町にあるが、武蔵野市緑町は武蔵野市役所やNTT研究開発センタ、武蔵野緑町パークタウンがある緑の多いエリアだ。(武蔵野中央公園は隣接する八幡町だった。) 小金井市や府中市にも緑町があり、結構ポピュラーな知名なのかもしれない。
地名を調べた知ったからといって、特に役に立つものでもないが、身近な地名がユニークなのかどうかを調べることは手軽で楽しい作業だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>tanashiさん
先日ガード下のことを話題になさっていらした時、私も都城(以前住んでおりました)のガード下を思いだしました。
北原町駅でバスを降りられ、都城駅にいらしたのですか? 駅から遠いので驚かれたことと思います。
投稿: てま | 2005年9月 4日 (日曜日) 19時46分
てまさん、こんばんは。
都城にいらしたのですか?奇遇ですね。北原町のバス停は駅からちょっと離れていますが、駅前の通りを徒歩3分くらいでしょうか、それほど遠いという感じはしませんでした。それよりも、バス停に括弧書きでよいので、都城駅入口と書いてもらえるとわかりやすいと思いました。
投稿: tanashi | 2005年9月 4日 (日曜日) 21時48分
都城は、私の第3の故郷です。今まで住んだところの中では、一番人間らしく生活出来た町でした。
>都城駅入口
全くですね、あの会社のバスはバス停の表示も路線も分かりづらく、利用者の利便性は全く考慮されておりません。しかも値段も高い。
会社が傾いてきた最近、ようやくバス停の表示や時刻表を見やすくする、社内活動を始めたようです。それでも、まだまだ。。。
地方の駅前は寂れているものですが、都城駅前には何もないので、商店街の中の北原町にしか停車しないのでしょう
ホリデーパスと言う、割安な(使い勝手の悪い)チケットも売っていますが、宮崎空港では小さいポスターを貼ってあるだけなので気づく人は少ないようです。特に旅行者の方は払いすぎで損してるのかもと、いつも思っていました。
旅行に行くと、時刻表が手に入りやすい電車と違い、バスは(特に路線やバス停の位置)分かりづらい乗り物ではありますが。
バスや電車は不便ですが、都城は非常に住み心地の良い町です。水も空気もお茶も牛肉も地鶏もオイシイので、また是非いらしてください。
投稿: てま | 2005年9月 5日 (月曜日) 00時49分
西東京市在住のnioです。2度目の書き込みです。夫の転勤で、あちこちを引越ししましたが、保谷のエリアに、住吉町と、泉町とありますよね。ちょっとびっくりしたんですよ~。
長崎市に住んでいたとき、泉町に在住で、その隣が住吉町だったんです。似たような配置で驚きました。現在は、泉1丁目~になったようですが、住吉町は、博多にもありましたし、沢山ありそうですよね。
投稿: nio | 2005年9月 7日 (水曜日) 21時34分
nioさん、こんばんは。
しばらく国外にいたので、コメントが遅くなりました。
同じような地名は結構ありますね。地名については、いろいろと研究されているようですので、機会があれば、こうした本でも読んでみたいものです。
田無という地名が、他にはないのは以外でした。また正確に由来がわからないというのも残念ですね。
投稿: tanashi | 2005年9月12日 (月曜日) 23時51分