« 花いっぱい運動 | トップページ | 西武新宿線沿線は郊外がよい »

2005年5月30日 (月曜日)

西東京いこいの森公園とカフェ

西東京いこいの森公園の入口近くにCafe 『 森のこみち 』がある。西東京いこいの森公園がオープンした4月29日にはこのカフェはまだオープンしていなかったが、ちょっとおしゃれな雰囲気なので気になっていた。
先日、西東京いこいの森公園に行ったついでにちょっとカフェを覗いてみた。カフェはこじんまりとしていてそれほど大きくはないが、とても落ち着いた雰囲気で、また入口にはスロープをつけてバリアフリーにも気を使っているようだ。なかなか感じがよい。残念ながら、ゆっくりと珈琲を味わっている時間がなかったため、ケーキをテイクアウトした。 別の機会にゆっくりと訪れてみたい。そんな雰囲気のカフェだった。

さて、西東京いこいの森公園だが、大勢の人が利用するので仕方がないのかもしれないが、ややルール違反が見受けられる。公園の入口の道路に何台か駐車している車を見たが、おそらく公園利用者なので、きちんと駐車場を利用すべきだし、公園内に自転車を乗り入れている人も散見される。ちょっと危ないなと思ったのはスケートボード。スケート広場から出てきてスケートボードを楽しんでいる人が何人かいたが、近くに小さい子供もいるのでスケート広場の中だけにして欲しい。(声をかけようかとも思ったが、無用なトラブルに巻き込まれる場合もあるので、特に何もせずにその場から立ち去った。)

西東京いこいの森公園にはオープン以来何度か来ているが、散歩や子供の遊び場、球技等、様々なシーンを想定してよく考えられた公園だと思う。あとはこの公園をどう維持し、活用していくかは市民の心がけ次第だろう。100億円以上をかけて造ったせっかくのよい公園が心無い人によって施設が壊されたり、落書きされたりという残念なことにならないことを強く希望する。

|

« 花いっぱい運動 | トップページ | 西武新宿線沿線は郊外がよい »

コメント

こんにちは。公園入口の喫茶店は気になり
ますね、私も一度行きたいと思っていました。
私は休日の朝に いこいの森公園でジョギング
していますが、ウォーキングや犬の散歩を
している方が結構います。気持ちのよい
公園なので、みんなできれいに維持すべき
ですよね。

投稿: パパレンジャー | 2005年6月 4日 (土曜日) 11時33分

公園入り口のカフェのようなお洒落なお店が
増え、より素敵な街になっていくと良いな。
と思います。
私は公園近くのおすし屋さんのテイクアウトの
コーナーにいつも行列ができているので、
気になっています。
ただ、その為に路上駐車をしている車が多数
見受けられるので、それが残念です。

投稿: HATORI3 | 2005年6月 4日 (土曜日) 14時06分

パパレンジャーさん、HATORI3さん、こんばんは。

ジョギングにはよい環境ですね。それなりにコースも整備されていますし。
カフェに行かれたら、是非感想を書いてください。私も今度時間を見つけて行ってみたいと思っています。
公園入口のおすし屋さん、なぜあんなに人気なのでしょう?味がよいのでしょうか?

投稿: tanashi | 2005年6月 4日 (土曜日) 20時52分

こんばんは。お寿司屋さんは「うおこう」と
いいます。何度か利用していますが、
値段良し、ボリューム良し、味良しです。
なぜこんなところにこんな良いお店がある
のか正直不思議です。
いつも混んでいるので事前に電話で予約
しておくと、予約したひとは直接店内に
入れて、すぐ渡してくれます。
たまたま息子と散歩していたときに、お店の
前を通ったのですが、店員さんから呼び止め
られて、なんと息子にキャンディを頂きました。
これだけでファンになりそうです。

投稿: パパレンジャー | 2005年6月 5日 (日曜日) 21時09分

パパレンジャー さん、こんばんは。
そうでした、「うおこう」でしたね。今度予約して試してみます。

投稿: tanashi | 2005年6月 5日 (日曜日) 21時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西東京いこいの森公園とカフェ:

« 花いっぱい運動 | トップページ | 西武新宿線沿線は郊外がよい »